• Home

  • Temple Morning とは?

  • はじめてみませんか

    • みなさまへ
    • お寺の方へ
  • 開催情報

    • 開催告知ツイート
    • 開催告知インスタ
    • 開催お寺マップ
    • 掃除ができるお寺リスト(ホトカミ )
  • お知らせ[関連動画+記事+書籍]

    • 最新のコラム+お知らせ
    • 関連動画
    • 関連記事
    • 関連書籍
  • Temple Morning事務局

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • メディア掲載
    • お掃除レポート
    • 最新ニュース
    • 松本紹圭の“法話と対話”
    検索
    【松本紹圭のテンプルモーニング法話と対話 2】人間の堆肥化と死生観。そして「イズム」か「ダルマ」か(2021/6/19)
    Temple Morning アンバサダー
    • 2021年7月25日

    【松本紹圭のテンプルモーニング法話と対話 2】人間の堆肥化と死生観。そして「イズム」か「ダルマ」か(2021/6/19)

    月に2回、松本紹圭さんが神谷町光明寺で開催するテンプルモーニング参加者との対話をテキスト化した連載の第2回目は、火葬・土葬・堆肥化…葬られ方の選択肢の幅によって死生観が変わるのではという問いと、仏陀「イズム」と仏陀「ダルマ」から見る宗教との距離感を考えます。
    【松本紹圭のテンプルモーニング法話と対話】「お骨」のかわりに「土」になる。ヒューマン・コンポスティングとは(2021/6/11)
    Temple Morning アンバサダー
    • 2021年6月29日

    【松本紹圭のテンプルモーニング法話と対話】「お骨」のかわりに「土」になる。ヒューマン・コンポスティングとは(2021/6/11)

    月に2回、松本紹圭さんが神谷町光明寺で開催するテンプルモーニング参加者との対話をテキスト化した連載です。第1回目は「人は最後、亡くなる時にまで地球に迷惑をかけることになっていないか」という視点から葬られ方について考えます。
    やってみた!オンラインでテンプルモーニング@山梨県・法源寺(2020/12/31)
    templemorning
    • 2020年12月31日

    やってみた!オンラインでテンプルモーニング@山梨県・法源寺(2020/12/31)

    モニターの前につどい、リアルタイムの画像を共有し、各自、身の回りの掃除をするというカタチでのTemple Morningを実現させたお寺があります。実際に「オンライン、やってみた」現場からのレポートをお届けします。
    1
    2345

    Temple Morning

    ​事務局

    Thanks for submitting!

    © 2023 by Maggie Louise. Proudly created with Wix.com