• Home

  • Temple Morning とは?

  • はじめてみませんか

    • みなさまへ
    • お寺の方へ
  • 開催情報

    • 開催告知ツイート
    • 開催告知インスタ
    • 開催お寺マップ
    • 掃除ができるお寺リスト(ホトカミ )
  • お知らせ[関連動画+記事+書籍]

    • 最新のコラム+お知らせ
    • 関連動画
    • 関連記事
    • 関連書籍
  • Temple Morning事務局

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • メディア掲載
    • お掃除レポート
    • 最新ニュース
    • 松本紹圭の“法話と対話”
    検索
    withコロナの世界。Temple Morningの存在意義について記事にしていただきました。(2020/12/6)
    templemorning
    • 2020年12月6日

    withコロナの世界。Temple Morningの存在意義について記事にしていただきました。(2020/12/6)

    「東京人」「わげんせ」「散歩の達人」そして新聞。コロナ禍の中、再開したTemple Morningを、いろいろな媒体でとりあげていただきました。
    日本人僧侶が「整える」ために使う11のモノ(NY Magazine 2020/2/4)
    templemorning
    • 2020年2月4日

    日本人僧侶が「整える」ために使う11のモノ(NY Magazine 2020/2/4)

    松本紹圭上人がニューヨーク出張の際に取材された記事が「NY Magazine」の「The Strategist」に掲載されました。 「こんまり」ブームもあって、「自分の家、身の周りを自分で掃除する」ということへの意識が高まっているアメリカの人たちへ、「掃除を習慣化していくた...
    「テンプルモーニング」という試み(毎日新聞 2020/1/28)
    templemorning
    • 2020年1月28日

    「テンプルモーニング」という試み(毎日新聞 2020/1/28)

    星野 哲(ほしのさとし/ライター・立教大学社会デザイン研究所研究員)さんに取材していただいた、神谷町・光明寺と南アルプス市・法源寺の記事が、毎日新聞に掲載されました。 * 日常的にお寺に行く人はどれくらいいるだろう。初詣や葬儀、法事、観光以外に用がないという人が多いのでは?...
    部屋が整うこと、心が整うこと(&Premium No.75/3月号)
    templemorning
    • 2020年1月23日

    部屋が整うこと、心が整うこと(&Premium No.75/3月号)

    2020年1月20日に発売された『&Premium(アンドプレミアム)』に、Temple Morning事務局 横山瑞法(よこやまずいほう)上人のインタビューが掲載されています。 依頼をいただいた際に送られてきた見本誌の表紙には、芦田愛菜ちゃんの写真が!...
    出勤前にお寺で朝活!? お坊さんと一緒に取り組む「テンプルモーニング」とは —戸田恵子 オトナクオリティ(ニッポン放送 2019/10/8)
    templemorning
    • 2019年10月10日

    出勤前にお寺で朝活!? お坊さんと一緒に取り組む「テンプルモーニング」とは —戸田恵子 オトナクオリティ(ニッポン放送 2019/10/8)

    東京都・港区虎ノ門にある光明寺の僧侶・松本紹圭(しょうけい)氏が、10月6日(日)、女優・戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「戸田恵子 オトナクオリティ」(ニッポン放送)に出演。 「お寺は意外といろんな催しがあって、何かを準備したり集客をしたりするのは結構大変なんで...
    お寺の「朝活」 掃除や勤行、心整える時間に
(毎日新聞2019/9/21)
    templemorning
    • 2019年9月22日

    お寺の「朝活」 掃除や勤行、心整える時間に (毎日新聞2019/9/21)

    近年、お寺ならではの「朝活」が広がりを見せている。オフィスビルに囲まれた浄土真宗本願寺派・光明寺(東京都港区)の取り組みを訪ねた。 8月下旬の平日朝7時半、光明寺に約20人のサラリーマンや学生たちが集った。目的は「テンプルモーニング」と銘打った掃除の会だ。同寺では2017年...
    「物事を常に問い続けよ」 家入一真 CAMPFIRE代表取締役(2019/6/28)
    templemorning
    • 2019年9月11日

    「物事を常に問い続けよ」 家入一真 CAMPFIRE代表取締役(2019/6/28)

    ——若い世代はなにを求めているのでしょうか。 つながりではないですか。僕の友人に松本紹圭さんというお坊さんがいます。お寺の掃除メンバーを不定期にTwitter(ツイッター)で募集していて、フリーランサーなどいろんな人が朝6時につながりを求めてやってくる。会社に所属していれば...

    Temple Morning

    ​事務局

    Thanks for submitting!

    © 2023 by Maggie Louise. Proudly created with Wix.com